ミニマム コラム

執着せず。最低限のモノで。日常の共感。

家計の固定費削減の大切さ(10年で考えると莫大な効果!)

電卓

僕はこのブログをはじめたころに家計の見直しを行っていました。「ブログのネタ用」ということでもなかったのですが、このブログが後押ししてくれたことも事実です。このブログの運営者に感謝。

 

その結果、年間で16.7万円の削減に成功しました。

 

www.a-s-blog.com

 

スマホ通信費の削減

いちばん削減率が大きかったのはスマホの通信費ですね。これが削減の約1/3をしめています。

 

もともと僕はソフトバンクを使っていました。毎月8,000円くらいかかっていました。それをNifmoに変更して毎月の支払いは1,200円程度となりました。

 

電気代の削減

1,200円という激安にはからくりがあって、僕は電気代の支払いを@niftyでんきにしたんですね。すると「まるっと割」が適用されます。スマホ通信料は毎月450円の割引になります。

 

ちなみにいうと、僕が@niftyでんきに切り替えたときは1年分の電気代が無料になるというキャンペーンをやっていたので、今現在、僕は電気代ゼロ円なのです(価格コム経由で申し込みを行えば、この割引が適用されましたが、今はやっていないようです)

 

ネット通信費の削減

僕はわりと最近まで(2018年春ころまで)NTTの固定回線を使っていました。しかし、長期間自宅を留守にすることになり、固定回線ではなにかと不便になったんですね。なので、NTTの固定回線は解約しました。

 

www.a-s-blog.com

 

代わりに契約したのがSAKURAWiFiです。モバイルWiFiですね。容量無制限で使い放題。たまに遅いかな?と感じることはあってもストレスになるほどではありません。なにより回線まわりがスッキリしたのがよかった。小さなルーターひとつですみますからね。

 

www.a-s-blog.com

 

NTT固定回線のときは光電話も含めて毎月4,110円の支払いでしたが、 SAKURAWiFiに変更してから3,680円となりました。年間で5,160円の削減ですね。

 

2016年の固定費削減プロジェクトで毎年17.2万円も余分なお金を払わなくて済むようになりました。

 

以下は10年間での削減効果をグラフ化したものです。10年でなんと170万円にもおよぶ効果になるんですね。要するに固定費削減プロジェクトを実行しなければ、知らぬ間に170万円は消えていたわけです。おそろしいですね。

 

固定費削減

 

こういった作業はとても面倒なことですが、いちど実行してしまえば効果は永遠に得られます。日々の生活を削るよりもこういった無駄の見直しのほうがよほど効果があるのです。