ミニマム コラム

執着せず。最低限のモノで。日常の共感。

Androidスマホ画面をマルチスクリーンでプロジェクターに映す方法

マルチスクリーン

スマホ画面をマルチスクリーンでプロジェクターに映す方法です。対象となる機器は以下の通りです。ともにAndroidです。

 

  • Sugoiti プロジェクターC800
  • Huawei P9 lite

 

ちなみにマルチスクリーンとは、

 

 映画やテレビで、異なる映像を同時に多数映し出す方式の画面。

 

ということ。ここで記載されている方法ではスマホの小さな画面をプロジェクターの大画面に映すことになります。

 

設定方法

  1. アンドロイドスマホとプロジェクターを同じWi-Fiに接続します。
  2. プロジェクター主メニュー > wifidisplay > クリックしてアプリを起動します。
  3. 画面に映し出されているのがプロジェクター側のアンドロイドの名前です。

マルチスクリーン

 

  1. 次にスマホ側で「設定」-「スマートアシスト」-「マルチスクリーン」をタップします。
  2. プロジェクター側のアンドロイド名が表示されますので、それをタップします。
  3. 下記画面のようにマルチスクリーンを検索しはじめます。接続には10秒以上かかります。

マルチスクリーン

 

※プロジェクター側に「接続への招待」が表示された場合は「同意する」をクリックします。

※画面左下にスマホ側のアンドロイド名が表示されていることを確認してください。これは自動検索させるようですが、一度で繋がらない場合もあります。

プロジェクターに映す

 

上記の手順でプロジェクターにスマホの画面が投影されたと思います。では、切断方法はどうすればいいでしょうか?

 

切断方法 

スマホ画面で操作します。「設定」-「スマートアシスト」-「マルチスクリーン」をタップします。「切断」というボタンがありますので、それをタップすると切断されます。

 

あとがき

とりあえず、設定方法はわかりました。が、いまいち活用方法がわかりません。ゲームでもするのであれば、大画面に映し出すことに意味があるかもしれません。