ミニマム コラム

執着せず。最低限のモノで。日常の共感。

映画「カメラを止めるな!」をみての感想

カメラを止めるな

どこかのブログで紹介されていて、なんとなく観てみるかぁって思ってみた映画。これがとんでもなく面白かった。

 

ジャンルとしてはゾンビコメディってことになるらしい。今更ゾンビ映画ねぇ。しかもコメディねぇ。さむい映画じゃないの?

 

なんて思わないでください。みて損はないです。

 

kametome.net

 

とはいっても冒頭37分のいってみれば第一幕目はB級ホラーと呼ぶにもおそまつなくらいのゾンビ映画が続きます。とうとつに襲ってくる安っぽいゾンビ。妙な会話の間。「カメラは止めない!」のカメラ目線。苦笑いな場面が続きます。しかし、これらの違和感が後半第二部への伏線となっており…。

 

ネタバレしようかなぁと思ったんですが、これは絶対に知らないほうがいい。ここまでの内容でも書きすぎちゃったかなって思うくらい。

 

第二部に突入した際も「あぁ、こういう展開ね」なんて冷めた感じでいましたけど、そこからの展開がね、すごい。

 

この映画は低予算なのだそうです。250万〜300万円程度。だから予算面だけでいえば、僕らでもこの映画はつくれる。でも、絶対に作れない。このアイデアはまず出てこない。ここまで上手に伏線を回収できる技を持っていない。

 

アイデア次第でいくらでも面白くなるんだなぁって思います。僕は自分のブログのことを考えちゃった。もっと面白くブログを運営できないかなぁなんて常に思っているけど(常には思ってないかも)そう簡単に面白くできるもんじゃない。

 

この映画だって、そんなに簡単にできたんじゃないと思うんですね。漫画を原作にして撮った映画のほうがよほど簡単なのかもしれない。でも、それじゃ面白くないし、自分の映画だと誇れもしない。

 

いろんな意味で苦しんだ末の映画だと思うんですね。「こういうふうにすればヒットする」なんて思いは一切なかったはず。じゃないとこんな映画は生まれないもの。

 

大人になるってのはいいような悪いような。偉い人に「こうすべきだ」なんて言われるとついつい従っちゃうし、全てを無難にまあるく収めようとすればするほど、おかしなことになっちゃうし。自分という存在はどこか遠くへいっちゃうし。でも、どこかで折り合いをつけながら生きていくのは仕方がないことなんですねぇ。

 

まあ、たんなるゾンビコメディではないってことで、まだ観られてないかたはどうぞ楽しんでみてください。